狂犬病予防接種
予防接種については、良くないという噂もあり迷うところですが・・・
今まで特に何もないし、決められている以上ごえこじ家では接種します。
というわけで、月末の夜7時過ぎに“ハミング動物病院”へやってまいりました。
今日はね、朝にシャンプーに連れてきて、お昼に迎えに来たんです。
それで夕食の準備をしてから病院へ来たんだけど、保健所からのハガキを忘れてしまって
また家に戻ったんです。なので、本日だけで4往復したという・・・バカなことやってます。

まずは五右衛門、あちこちさわってから・・・

心雑音確認。

前は肛門だったけどこれは便利!目で体温を測定。

小次郎は順番待ちしてます。

あっという間の注射。

最後にノミダニ予防薬をポチョッとな。

お次は小次郎です。体温測定。

あちこちさわった後の聴診器。

この時、五右衛門が待ってます。

う~ん、小次郎のおなかの膿皮症がいまいち治りが悪いけど、これは様子見です。

メインイベントのお注射。

いつものノミダニぽちょ!

そろそろフィラリアの検査ですが、今日は注射をしたので来月にしてもらいました。
毎月の飲み薬にしようか?それとも年1回だけでいいという注射にしちゃおうか?
ちなみに注射にすると、来年のフィラリア検査は無しでいいそうです。
みなさん、どうします?
今まで特に何もないし、決められている以上ごえこじ家では接種します。
というわけで、月末の夜7時過ぎに“ハミング動物病院”へやってまいりました。
今日はね、朝にシャンプーに連れてきて、お昼に迎えに来たんです。
それで夕食の準備をしてから病院へ来たんだけど、保健所からのハガキを忘れてしまって
また家に戻ったんです。なので、本日だけで4往復したという・・・バカなことやってます。

まずは五右衛門、あちこちさわってから・・・

心雑音確認。

前は肛門だったけどこれは便利!目で体温を測定。

小次郎は順番待ちしてます。

あっという間の注射。

最後にノミダニ予防薬をポチョッとな。

お次は小次郎です。体温測定。

あちこちさわった後の聴診器。

この時、五右衛門が待ってます。

う~ん、小次郎のおなかの膿皮症がいまいち治りが悪いけど、これは様子見です。

メインイベントのお注射。

いつものノミダニぽちょ!

そろそろフィラリアの検査ですが、今日は注射をしたので来月にしてもらいました。
毎月の飲み薬にしようか?それとも年1回だけでいいという注射にしちゃおうか?
ちなみに注射にすると、来年のフィラリア検査は無しでいいそうです。
みなさん、どうします?
- 関連記事
-
- 五右衛門のしっぽハゲ (2017/09/02)
- フィラリア注射 (2017/04/27)
- わんこマカロン (2017/04/13)
- 10歳でも歯石取り (2017/03/06)
- ワクチン接種と核硬化症 (2016/11/08)
- ごえこじの歯の話 (2016/08/05)
- 今年のフィラリア予防は注射で! (2016/05/03)
- 狂犬病予防接種 (2016/03/31)
- 五右衛門も膿皮症 (2016/03/01)
- 小次郎の赤いポツポツ (2016/02/18)
- 小次郎の腫瘍 (2016/01/11)
- 混合ワクチン (2015/11/07)
- 歯石取り (2015/09/10)
- シャンプー (2015/08/18)
- トリミング (2015/08/07)
スポンサーサイト