おのぼりさん
ごえこじはパパとお留守番の記事です。すみません。
木曜日、ティファニーの展示会へ行ってきました。

朝9時11分発ののひかりに乗らねば!ということで・・・
8時15分に義母をディサービスに送り出し、25分に車に乗り8時50分に浜松駅到着。
デパートの担当Tさんと合流して、スタバでフラペチーノを買い急いでホームへ。
間に合ってよかった。ちなみにTさんとは別の車両でした。
東京駅の大丸を少し散策してから、11時から六本木の“グランドハイアット東京”です。
あ、2階では、真央ちゃんのCM発表会の案内板見っけ!張ってたら見られたかな?
地元のティファニー店舗の担当のYさんと。

今回のおデザ。フランボワーズのチョコとマカロンとプチフール、おいし~っ♪

ふふふ、何しに来たんだか・・・どこまでもおのぼりさんです

今回も素敵な(目ん玉が飛び出るような)宝飾品がいっぱいでした~到底買えませ~ん!
美術館のような展示会を見たら、Tさんお勧めのランチに向かいます。
日本橋方面へ行くので“たいめいけん”どうですか?ってことで、ハイヤー乗り場に行くと・・・
ちょうど来たのが、なんと!ベンツのハイヤーでした。これは超ラッキ~!!
それもS550のハイヤーですよ♪新型Sクラスのハイヤー初めて見ました。

後席がものすごく広かったです。もちろん乗り心地も静かで最高~
“たいめいけん”まで送っていただき、降りると一時過ぎだというのに行列がっ・・・

案内係のおじさんが「2階なら並ばずにお食事が出来ます」と教えてくれました。
こちら、知らなかったけど2階にも席があるのね。ありがと~♪

1階はカジュアル、2階は本格的なんだそうです。すっごく歴史を感じる建物。
オムライス食べようと思ってたけど、折角だからランチコースをオーダーしてみました。

普段は洋食屋さんってあんまり行かないですけど、なんだかすご~くおいしかったです♪
特にオニオングラタンスープのサッパリだけど深くて甘いお味がとっても気に入りました。
また来たいな~次はオムライス(とオニオングラタンスープ)を食べようっと。
たいめいけんを出たらあの有名な麒麟の所へ。

そうそうこれこれ。“麒麟の翼”見ましたか?私、ここでも思いっきりおのぼりさんです。
日本橋三越にも行ってきました。とにかく広い!
すごい吹き抜けもあり、またまたすごいものがあり、これがデパート?って感じでした。

高島屋にも行ってきました。実は今回はCHANELめぐりです。この後当然銀座へ。
あちこちのお店に寄ったのですが、例に漏れず外国の方がけっこういましたよ。
最後は松屋でスイーツを購入。“ピエール エルメパリ”でマカロン。

ごえこじ地方では、マカロンは大体一個200円くらいなんですが・・・
ここは10個で3500円近くしてて驚きました。けど、変わった味もあっておいしかった♪

あと、“タントマリー”のチーズケーキ。

カマンベールチーズケーキが、他には無い感じで良かったな~
・・・と、またまた食べることに徹した記事になってしまったわ。
あ~あ、いつかごえこじを連れて、ゆっくりお泊りで買い物したいな~♪
TさんとYさん、おのぼりさんな私をエスコートしてくれてありがとうございました。
木曜日、ティファニーの展示会へ行ってきました。

朝9時11分発ののひかりに乗らねば!ということで・・・
8時15分に義母をディサービスに送り出し、25分に車に乗り8時50分に浜松駅到着。
デパートの担当Tさんと合流して、スタバでフラペチーノを買い急いでホームへ。
間に合ってよかった。ちなみにTさんとは別の車両でした。
東京駅の大丸を少し散策してから、11時から六本木の“グランドハイアット東京”です。
あ、2階では、真央ちゃんのCM発表会の案内板見っけ!張ってたら見られたかな?
地元のティファニー店舗の担当のYさんと。

今回のおデザ。フランボワーズのチョコとマカロンとプチフール、おいし~っ♪

ふふふ、何しに来たんだか・・・どこまでもおのぼりさんです

今回も素敵な(目ん玉が飛び出るような)宝飾品がいっぱいでした~到底買えませ~ん!
美術館のような展示会を見たら、Tさんお勧めのランチに向かいます。
日本橋方面へ行くので“たいめいけん”どうですか?ってことで、ハイヤー乗り場に行くと・・・
ちょうど来たのが、なんと!ベンツのハイヤーでした。これは超ラッキ~!!
それもS550のハイヤーですよ♪新型Sクラスのハイヤー初めて見ました。

後席がものすごく広かったです。もちろん乗り心地も静かで最高~
“たいめいけん”まで送っていただき、降りると一時過ぎだというのに行列がっ・・・

案内係のおじさんが「2階なら並ばずにお食事が出来ます」と教えてくれました。
こちら、知らなかったけど2階にも席があるのね。ありがと~♪

1階はカジュアル、2階は本格的なんだそうです。すっごく歴史を感じる建物。
オムライス食べようと思ってたけど、折角だからランチコースをオーダーしてみました。

普段は洋食屋さんってあんまり行かないですけど、なんだかすご~くおいしかったです♪
特にオニオングラタンスープのサッパリだけど深くて甘いお味がとっても気に入りました。
また来たいな~次はオムライス(とオニオングラタンスープ)を食べようっと。
たいめいけんを出たらあの有名な麒麟の所へ。

そうそうこれこれ。“麒麟の翼”見ましたか?私、ここでも思いっきりおのぼりさんです。
日本橋三越にも行ってきました。とにかく広い!
すごい吹き抜けもあり、またまたすごいものがあり、これがデパート?って感じでした。

高島屋にも行ってきました。実は今回はCHANELめぐりです。この後当然銀座へ。
あちこちのお店に寄ったのですが、例に漏れず外国の方がけっこういましたよ。
最後は松屋でスイーツを購入。“ピエール エルメパリ”でマカロン。

ごえこじ地方では、マカロンは大体一個200円くらいなんですが・・・
ここは10個で3500円近くしてて驚きました。けど、変わった味もあっておいしかった♪

あと、“タントマリー”のチーズケーキ。

カマンベールチーズケーキが、他には無い感じで良かったな~
・・・と、またまた食べることに徹した記事になってしまったわ。
あ~あ、いつかごえこじを連れて、ゆっくりお泊りで買い物したいな~♪
TさんとYさん、おのぼりさんな私をエスコートしてくれてありがとうございました。
- 関連記事
-
- スーパームーンその2 (2015/09/29)
- スーパームーン (2015/09/28)
- TVとパソコンつないでみた♪ (2015/08/03)
- 車で携帯やスマホを充電 (2015/07/29)
- 羽毛布団の丸洗い (2015/07/18)
- 2015夏ドラマ (2015/07/14)
- 冷蔵庫の故障 (2015/06/25)
- おのぼりさん (2015/05/28)
- 中日いけばな芸術展 (2015/05/21)
- キラキラチャーム (2015/05/11)
- ティファニー新装OPEN (2015/03/12)
- 初雪 (2014/12/18)
- パパの大阪土産 (2014/12/10)
- NEW BAG (2014/12/04)
- ブルーレイレコーダー修理 (2014/11/28)
スポンサーサイト
テーマ:海外ブランド - ジャンル:ファッション・ブランド